【雑記】(仮)っていつまで仮なんだ?

ローグライク(仮)のサービス開始日があと2日となったわけですが。
これいつまで(仮)なんだ?
・・・ってここまで来たらサービス開始と同時に公開に決まってるか。

と思って正式名称発表されてないか念の為ググってみたら、Gamerchでもwikiできてるのを発見。
どうやら17日に立ち上げたようだけどまだ中身は無さそうね。

でも個人的な偏見だけどさ、Gamerchってどうよ?
他ゲームでの例だけど大抵は中身が無くて招待掲示板だけ賑わってる状態なのに検索上位に来るからあんまりいい印象無いんだよね。
普段使わないし全く知らんのだけど、あれって企業?個人?それとも個人が小遣い稼ぎでってスタイル?
何にしてもあれ招待掲示板で閲覧数稼いで広告収入でって内容だとしたらうまい商売だよね。わたしもやりたいもんだ。やりかた知らんけど。

ちゅーか招待掲示板は嫌い。あれのせいで板が汚れるのがどうも気に食わん。
一応ソウスラwikiの管理人なんてのもやってるけど、あっちも「招待禁止」って明記してる位。
そもそも招待システム自体が嫌い。本来の目的は仲間内で招待しあってーとかなハズなのにシステム上仕方ないとはいえクレクレ君がいろんなところに出没するのがねぇ。

(仮)はβの段階では招待無かったみたいだけど、正式稼働すると実装されるのかなー、されるんだろうなぁー、やだなぁ。。。
もしあったにしてもわたしのとこには招待禁止って書いておこう。

あ、そうそう名称の話。
そういえば決まらんとwikiの名前も決められないんだよね。(仮)のまま放置しとくワケにもいかんし。
あれどうしようかなぁ、正式名称出たら新しくwiki立上げ直して引っ越しした方がいいのかなぁ。めんどいなぁ。
そもそもβから正式版でどれだけ変更があるかわかったもんじゃないから訂正箇所がどれだけ出るかって考えるだけでおっくうなのに。


まあなるようになるか。ぼちぼちやりますか(´・ω・`)




Sponsored Link

0 件のコメント :

コメントを投稿