個人的にはオビサガは終わるには惜しいタイトルだったから嬉しい。
他ゲーム内告知画像は以下↓
オービットサーガの元となったゲーム。
台湾でリリース済の、オビサガグローバル版らしい。
今んとこ判ってる変更点は以下。
・ギルド戦追加。
・絵がきれいになった。
・グローバル版なので世界展開。
・ユニットの特徴づけになる「タイプ」(クラッシャーとか暗殺者とか呪術師とかヒーラーとか色々)が追加。拾いもの画像だとティタニアは「召喚」タイプらしい?
・・・うん。あんまり代わり無さそう。
出たらやるよ。
自分でMAPカスタマイズして防衛戦やれるゲームって、他にまともなの無いからね。お気に入りだし。
クラクラとかはそういうのメインだけどあれシミュレーションじゃん。アクションゲームでそういう事できるのって案外無いからさ。
まあ既存のオビサガとあまり変わらなそうなのが良くもあり心配でもあり。
ゲームバランス、地形パネルや罠の殆どが意味なしてないとか、そういうとこが改善されてればいいなぁ。
あとはギルド戦よね。
オビサガに無かったリアルタイム協力機能がギルド戦っていうなら万々歳なんだが、どうだろう。。。
今のスマホゲームの状況から言ってただの続編じゃ厳しいものがあるだろうし、ゲーム内でリリース決定告知が出たのが7/22で、今夏リリース決定だってのにこれ書いてる7/25現在でググっても紹介記事がほぼ出てこないし。
大抵は広告費かけて有名ゲーム紹介サイトとかに記事書かせるだろうに。
初動は大丈夫なのか?
あんなSEO対策でしか無いような中身のほとんど無い紹介記事でも、無いと心配になるものなのな。。。
楽しみ半分心配半分ってとこね(´・ω・`)
好きなゲームの新作?がでるようでよかったですね。
返信削除>>ミクニさん
削除ありがとう。でも現状だと心配が先に来ちゃってるかな(´・ω・`)