自分の中で書いておかないともやもやするのでってだけなので、迷いこんで来ちゃった方も読まんでいいです。お目汚し失礼します(´・ω・`)
↓PC閲覧用の折り返し有り。スマホ閲覧には無関係です。
てことでわたしはGAMYのライターの資格なんぞを持ってたわけですが。
どうやら終わりはしないけど大幅に変わる、っていうか変わってたらしい。
らしいって言い方すんのも、もうだいぶ何ヶ月も、下手すりゃ1年以上放置してたから。
どんだけ放置してたか覚えてないくらいに。
ついさっきGAMY編集部からメール来てたの気づいて、見てみたらこうよ。
「一般投稿ユーザーにおける新規投稿を禁止しますよー」
・・・ほう。
この連絡自体2017年8月31日付けになってるな。
どんだけ気づかなかったんだ、わたしは。
久々にログインしてみたら他にも未読のあるな。
「Spotlightで今後も記事書きたかったらライター審査を受けてね(GAMYは審査いらないよ)」(2016年10月付け)
「報酬形態を変更するよ、これからは記事書いただけじゃ報酬出ないからね」(2016年7月付け)
あれま、ライター側としたらけっこう大きな変更じゃない?
Spotlightの方はわたしは関係無いからいいにしても、記事報酬(記事をアップしただけで発生する報酬)が無くなってPVによる評価のみになったってのは、稼ぎ的に考えて効率大幅ダウンね。
まあそもそも報酬とか関係無しでやってたからわたし個人はどうでもいいんだけどさ。
そもそもが。
以前やってたブレゲーってのがwikiがGAMYだよってゲーム内で推してた上に外部の有志wikiが育たなかったので「んじゃここに書くかぁ」ってのが始まりだし。
それともういっこ、オビサガってゲームがそもそもwikiが育つ以前なほどのマイナーゲームだったからGAMY使って情報流してたって使い方だったしね。
でも他有名ゲームとかをターゲットにして稼ぎ目的でやってた人には大損害なんだろうなぁ。
って言っても、まあ、状況的には仕方ないんだろうなぁ。
もうみんな知ってる話だろうからわざわざ書くまでも無いけど。
ずいぶん前だけどGAMYの母体のサイバーエージェントが一般投稿ユーザーの医療関係の記事ですっかり袋叩きにあってたしね。
こっから挽回するなら監査体制強化するしかないし、コストかかるから一般ユーザーを浅く広く集める旧来の仕様から変えなきゃだろうしね。
それの水平展開でこっち(GAMY)の方にもそういった流れがくるのは当然っちゃー当然か。
なんにせよ、ゲームだけが取り柄でバイト感覚で気軽に小遣い稼ぎ、って道が一つ塞がっちゃったってのは事実ね。
でもGAMY自体が金銭が発生するあまり、コピペ横行、「リセマラ」とかそういうPV稼げそうなワード使って中身の無い記事量産、google検索の上位にばらまかれる、とかそういうのを助長するシステムでもあったから個人的には淘汰されて嬉しいんだけどさ。
がんばってすごい検証したり読んでて楽しい記事やイラストを投稿してくれる方々もたくさんいたんだけどねぇ。。。ブレゲーでステージ毎の出る敵のリスト作ってた人とか、あーいう地味な活動こそ評価されてしかるべきだと思うんだけど。。。
お金がからんでくるとそうじゃない人も一定量混じってくるからねぇ。。。
わたしもお世辞にも良い記事書いてたとは言いがたい素人丸出しだったけど、それでもそういった不正だけはしないつもりで書いてたんだが、そういう考え自体が綺麗ごとなんだろうなぁ。。。
・・・「稼ぐ」って難しいよね。会社組織にせよ末端ライターにせよ。。。
んで結局どうなったんだろう。
「新規投稿を禁止」ってことはわたし含め一般投稿ユーザーは実質全員クビなわけでしょ。
てことは今までの実績でヘッドハンティングした一部の優秀な一般投稿ユーザーとか職業ライターとかonlyでいくってことかしら?
まあそれならそれでいいか。記事のクオリティが格段に上がるだろうし。わたしたち読む側にとっては嬉しいことです。
でもそれって今までのGAMYとは違うものだよね。
他の元々そういう体制でやってたゲーム情報サイトとおんなじになったってことだよね。
・・・あー、まあいいか。
どうせ今んとこ編集側としてGAMY使う予定も無かったし。
わたしが何かゲームの情報投下しようと思ったとしても、一般の自然発生的なwikiあったらそっち編集すりゃいいだけだし。
それすら無ければ自分のブログに書くだけだし。今やってるのだと鬼桃語りのヤツみたく。別にどっかの会社とかから報酬が発生してるわけじゃないから文字の体裁とか文字数とか完成度とか色々めんどい事考えずにえいやって投下できるから気が楽だしね。
ちゅーか以前GAMYやってて思ったけど、ライターさんって大変。
こんだけ下準備して、こんだけ書いて、書く内容や表現方法にも気を使って、それで報酬これだけかって思うとやってられん。
職業ライターさんはGAMYの一般ライターなんかよりもっともっと報酬もらってるんだろうけど、それにしても大変なのは変わらないはずでしょ、ほんと頭が下がります。
いくら放置してたとはいえ、改めて正式に実質クビになったわけだし。
これからはそういうの抜きで名実共にいちゲーム好きとしてのんびりゲームしていきますよ(´・ω・`)
0 件のコメント :
コメントを投稿