お菓子工場での学習の話。数こなす位しか答えが出ない(´・ω・`)
↓PC閲覧用の折り返し有り。スマホ閲覧には無関係です。
通常ステージの単語縛り、もうそこそこの日数になるな。
ってまあ実際は、ゆる山研究で難関単語は毎日数十問こなしてるんですけどね。
でも、TOEIC単語は相変わらずお菓子工場頼み。
だいたい100問やるのに誤答3回前後込みで7分弱程度。
ここ最近は、だいぶ誤答も減って快適になってきましたよ。
とはいえ、相変わらず誤答はゼロにできないなぁ。
それに、たまにTOEIC単語をonにすると、お菓子工場で見たはずの問題がわからない。
「あ!この問題、お菓子工場で見たことある!」
「・・・でもわからない!!!」
などと某進研ゼ◯のような事を言ってる場合じゃない。なんとかせねば。
まずはお菓子工場を普段どう解いてるかを改めて考えてみよう。
って言っても、こんなん正解のアルファベットを選択するだけだしなぁ。。。
・・・あ。わかったかもしれん。
わたし今さっきこの問題を、スクショ撮った後にスッと「e」を選んだぞ。
いや、eで正解だからそれは良いんだ。
そうじゃなくて。
日本語訳を見ずに、eが空欄に挿入された後にどういったスペルの並びになるかも考えずに、当然どんな単語かもわかってなくて、なぜか「e」を押した。
つまり、ぱっと見の印象で「この感じはeだ!」って判ったってことだ。
それだけ言うと、ああ、お菓子工場を解くのが早くなったじゃんやったね、ってなもんだけど。
そもそもそれって、「単語」ってものを全く覚えれてなくない?
もっと言うと、「英単語」と「日本語訳」が全く結びついて無くない?
ちょっと気になったのでその後も意識しつつ、何回かに分けて100問程度やってみたんだけど、やっぱそうだ。
わたしは、何となくの単語の印象だけで答えてる。
分かりやすい例で言うとこういうの。
長い英単語だけど、最後が「tio_」。
この形だったら大抵tionだから、正解は「n」。
まず出題された直後に英単語と空欄の位置を見て、それでそれっぽい単語を入れてるだけ。
もうすこし意識して細かく考えると。
まず問題を正解して「correct」って画面上部に大きく表示される
↓
画面下部の問題がリセットされる
↓
直ぐに次問題の「日本語訳」と「選択肢パネル」が出る
↓
問題となる英単語が出る
って順番になるわけだけど、その↓このタイミング、
どうやらわたしは、日本語訳が出てもそれを見ていないらしい。
まだ英単語が出る前の何も表示されてない時から、英単語が表示される前の「空欄」を見ているっぽい。
そして、表示されたら雰囲気で単語を選んで(この場合だったら文末だし多分「r」だろ)、正解して「correct」表示が出てる間に日本語訳を見てる。
それでまた次の問題が出るまで空欄を見て身構えてる、って感じっぽい。
・・・そりゃー、そんな事してれば確かに。
アバウトな感じで「英単語」は覚えるかもしれんけど。
発音onでやるからヒアリングもできるかもしれんけど。
でも英単語の正確な綴りや、それにその綴りの意味は何?ってのは覚えれないわ。
なんていうか、「学習の為のスキルが上がった」では無く、「お菓子工場ってシステムのゲームを効率良くこなす技術が身についた」って感じのやりかたじゃない?
しかし、うーむ。
じゃあどうすればいいのか?ってのがなかなか「これだ!」ってのが思い浮かばないなぁ。。。
ありていに言えば、そんな事は気にせずにとにかく数こなせば覚えるよ!って話なんだろうけど。
それか、あえて時間かけて意識してやるなら、まずは問題英単語の所を指で隠しておいて日本語訳から単語を推測、それから問題英単語を見る、ってやり方とか。
でもそれならお菓子工場をする時間を使って、普通に裏ステージなり何なりを回して4択問題やってもあんまり変わらないような。。。
・・・いや、深く考えすぎか。考え過ぎだ。
そんなヘリクツはいいんだよ。やりゃーいいんだよやりゃー。
・・・ぶっちゃけた話。
お菓子工場での学習効率がどうこうって事よりも、「気になった事」に対して何かしらの方針を即時示せなかったって事の方がショックでかい(´・ω・`)
0 件のコメント :
コメントを投稿