ココロセカイ110回目:肉まん6個貯まるまで五月極級終われまてん。



また思ったことダラダラ書いてたら長くなっちゃった(´・ω・`)


五月降臨をヘビロテ開始よ

降臨のおさらい

参考にならない巡回パーティ編成

ついでに初心者必見のおさらい


ココロセカイ日記一覧




_

五月降臨をヘビロテ開始よ


やあ。


昨日あんだけ「ドロップ率等倍はキッツい」って言ったわりに、結局はじめちゃったよ降臨巡回。


一旦はじめたなら最後までやりきっちゃわないとね。

とはいえさすがに肉まん18個までは道のりが長過ぎるんので、当面の目標は肉まん6個。


6個あればとりあえず肉まんおばけ++(最大強化状態)まではいけるしさ。

さいきょーを目指すわけじゃなければコレだけで十分だしね。


逆にカレーの方はぶっちゃけ要らんしな。

装備しても火属性にしか効果が無い属性限定アイテムだし、そのくせ肉まんと比べて極端に強いってわけでもないし。

どっちかって言えばコレクターズアイテムだからね。



あと、正直なところ、五月降臨のおかげで今週はだいぶ時間取られてるからさ。

別ゲームがほとんどやれてないわ。。。



なお今日1日やって、はじめる前にアーカイブ700個だった所から今これだけ。


1350個くらい。

日あたり稼ぎが700前後か。すでに2個は持ってるわけだから、肉まん6個目標なら4,000アーカイブ稼げばいいわけだから、残りあと2600ほど。

じゃあ4日で終わるな。


ってそんなペースで毎日できるわけじゃないんだけどね。。。


まあそんなわけで、無理無い範囲でぼちぼちやってきますわ。



_

降臨のおさらい


っていう報告だけじゃさすがに寂しいもんがあるから、最近はじめた方向けに降臨のおさらいでも。



「降臨」は、つおい。




・・・いや待て。手ぇ抜くな。



基本はノーマルステージと大差無いんですが、いくつか特徴があります。


1)つおい


あ、石なげないで・・・


今度はまじめよ。

上の難易度に行けばいくほど単純に強いです。被ダメージも高いし、防御力&HPも高いのでなかなか倒せない。


なので、降臨が火水風のいずれかの場合は有利属性で揃えるのが基本です。

今回は火なので、味方は水で揃えるべきですね。


属性有利不利での与えダメ増&被ダメ減は1.5倍だから、相当大きいです。

手駒が足りないからと他属性の☆5キャラを入れるくらいなら、☆4の有利属性を入れた方が活躍するって事もしばしば。




その上で、倒し方としたら速攻か耐久か、になります。




速攻するならアビリティを攻撃に振り切って、ある程度削ったら後述の発狂モードに入る前にSPスキルで削りきる。

1回が数ターンで終わるのがメリット。


でも、難易度が高ければ高いほど高レベルな火力を求められるので、正直なところ全キャラ完凸+200作れるくらいの人でないと極級なんかは返り討ちにあって終わりです。

さらにパネル運に影響されたり、1問でもパネル効果発動できなければ負けって状態も多いので、上級者向きですね。


一般人は忘れましょう。




もう1個が耐久。


がっちがちに固めて「負けなきゃいずれ勝てる」にします。

今開催中のベアトリス超降臨のような超回復持ちボスには無理ですが、要求資産は少なくて済むことは多いので編成難易度が低いのがメリット。


ベアトリスや三玖さんに代表されるリジェネ効果と、敵の攻撃○○%カットアビリティ持ちが必須で、他にも回復SPスキルや防御アップ効果を積む感じですね。

ただ、後述の発狂モード時は大抵それでも耐えれないので、発狂モード時を極力早く終わらせるための最後の削り用として、高倍率の攻撃SPスキル持ちを2体ほど入れるのが一般的です。



なお三玖さんは、



アビリティ、アンサースキル、SPスキルどれをとっても「五月さん絶対ころすウーマン」状態の能力なので、持ってたら無凸でも連れていきましょう。いなくてもフレンドで引きずり回しましょう。


2)発狂するよ


降臨のボスは、残HP量で攻撃パターンが変わってきます。

だいたい2~4段階、極級なら4段階ですね。変わる目安はボスキャラが話すタイミング。



当然残HPが少なければ少ないほど攻撃が激しくなります。

倒す直前の第四段階までいくと、全キャラ完凸&耐久がっちがちでも耐えれない程度の攻撃が飛んできます。

たとえばこんな感じ


スマートに攻略するなら、各段階ごとの攻撃パターンを調べて、敵のHP残量調整しつつ攻撃がゆるやかなタイミングを狙ってー、となるのでしょうけど。

でも正直なところ、調べる手間に対して割にあいません。ぶっちゃけ有用なキャラを揃えてレベルを上げて殴る方がてっとり早いです。



自分の今の手持ち編成だと、順当に殴ってくと何ターン目にどんな攻撃が来て、どこで盾パネル使おうかといった組み立てをしてくのが良いです。

あとは前述の通り、第四段階の発狂モードを手早く終わらせるための高倍率な攻撃SPスキル、ですね。



_

参考にならない巡回パーティ編成



わたしはこんな感じで極級巡回してます。


リーダーのシドは、単純に凸が多いからつよい。攻撃ダメージアップアビリティ持ち。

2枠アレンはアンサースキルのSPスキル封印狙いで。物理攻撃力アップ持ち。
決まれば敵の派手な全体攻撃なんかは全部使ってこなくなるので難易度がガクンと落ちる。
どんな感じかは↓動画参照ね。

3枠アウトは、SPスキルのパネル変換用。クリティカルアップ持ち。
ただ無凸なので弱い。失敗するときは大抵がアウトが文字通りアウトしちゃった時。
便利なキャラだけど、こいつって甲子園シーズン限定ガチャ産なのよね。。。

4枠はアラームちゃん。敵の物理ダメージカットアビリティ持ち。
SPスキルが回復なので保険にもなる、☆4だけど役に立つキャラの一人。見つけたらぜひ取っておこう。
といっても、こいつも「虹の島」っていう期間限定ステージ専用ドロップキャラなのよね。。。



というわけで、この編成でやるとこんな感じ↓

動画撮ったときは最後発狂攻撃で半壊してるけど、大抵は発狂前に三玖さんのSPスキルで遅延→シド&アレンSPスキルと攻撃でそのまま勝ち、ってパターンで安定して勝てますよ。



まー限定キャラ2体、いやフレンド三玖さん入れたら3体か、入れてりゃ安定してくれんと困るわな。

どーやっても初心者の参考にはならんな。




まーいいか。

こーいうのもあるよ、ってことで。


_

ついでに初心者必見のおさらい



あ、蛇足ですが知らない人には重要なおさらいを2つほど。

下記ぜんぶゲーム内ヘルプに書いてありますよ。

1)アビリティは重複しないぞ


攻撃だろうが防御だろうが、全てのアビリティやバフは重複しません


攻撃アップ持ちを2体つれてっても高い方のみ適用です。

なので、たとえば攻撃に寄せるなら、

・攻撃力アップ
・攻撃ダメージアップ
・攻撃力固定値アップ
・クリティカル確率アップ
・攻撃力アップ効果付与
・攻撃ダメージアップ効果付与

を、被らないように組み合わせて編成しましょう。



なお、キャラのアビリティと装備の効果は重複します。


攻撃ダメージアップアビリティ持ちのキャラがいる編成に、攻撃ダメージアップ効果の装備をセットすれば、両方の合算になりますよ。



2)「物理」と「魔法」があるぞ


たとえば「攻撃ダメージ20%カット」持ちの☆4キャラ2体。



両方とも同じ20%カットですが、物理と魔法で表記が違いますね。

これは文字通り、物理か魔法か、表記がある方の攻撃にしか効果がありません。たぬきさんを連れてっても物理攻撃しかしない敵には意味ないんです。


当たり前じゃん!って思うかもしれないですが、案外これ勘違いしやすくて。


ためしに手持ちのキャラをいくつか見てみてください。


物理攻撃力アップだの、魔法攻撃ダメージアップだの、物理タイプのクリティカル率を~だの。



アビリティにせよスキルにせよ、物理か魔法かどっちかにしか効果が無い、ってものがけっこうあります。

勘違いしないように注意しましょう。





なお今回の五月降臨で出る五月さんは「物理タイプ」です。

きっちり物理に効果のあるスキルやアビリティを揃えて挑みませう。




でさ。なんで物理ってわかるの、って?




そりゃあんた、あれだ・・・なんでだっけ。

降臨開催のお知らせに書いてあることが多いけど、今回は書いてないなぁ。


入手できる五月さんが物理タイプだから、まあ多分物理だろう、みたいな。


まーいいや、たぶん物理。いやきっと合ってるって。うん。




・・・自信なくなってきた(´・ω・`)




Sponsored Link

0 件のコメント :

コメントを投稿