【ちばらき】てっぺんをやってみた



スクショを見て「なんだモンストクローンか」と思ったあなた、ただのクローンとは違いますよ。
なんとまさかのメンコ。

でもメンコらしさはごく一部で、モンストクローン亜種ってだけなのがとても残念。
そこかしこに見えるチープさも相まって今時これを選ぶ理由は無さそう。

千葉茨城戦争なんていう、なんか面白い世界観してるのに勿体無いなぁ。。。


個人的おすすめ度:
★★☆☆☆ この手はありふれていすぎて今更感が・・・


---お約束・おことわり---
この日記はあくまもで個人の感想であり、実際の内容と異なる可能性があります。
これにより特定の何かしらに対する印象操作や著作権の侵害等をする意図は一切ありません。
実際の評価はご自身でダウンロードし遊んでみて確認することをお勧めいたします。
---おことわりここまで---


というわけでやってみた。




千葉と茨城の堺でヤンキーどもがいちゃついてるらしいよ。
んでなんかオタクの作ったロボットなんかが参戦してきて収集つかなくなってるらしいぞ。



あ、忘れちゃいかんから先言っとくと、ゲーム自体は普通というか無難に遊べるよ。



さあ。

ゲームシステム的には説明不要。モンストだ。ほぼまるパクリと思ってもらってもいい。
ただこっちの攻撃手段が「ひっぱりハンティング」じゃなくって、「ユニットをメンコのように敵アイコンにぶつける」に変わってるってだけ。

直接ぶつけると吹っ飛ばせてたまにひっくり返せる、アイコンのカドぎりぎりが当たるようにすると100%裏返しにできる、直接当てなくてもすぐ近くに落とせば風圧で周囲の敵に攻撃&少し押しのけれる。

・・・それくらいか?そんなもんだな。


一応吹き飛ばして敵が複数重なるようにして1回で複数を叩けるようにするとかそういう工夫のしどころもあるけど、結局は高レアリティ並べてレベルを上げて属性合わせてぶん殴るだけになってる感がすごい。

自ユニットがターンごとに手持ちに戻る仕様のおかげで、攻撃後や次ターンの一手を考えて落とす位置を工夫したりってのが薄くなっちゃってて、なんか適当に叩いとけばいいかぁって感じになっちゃう。
敵が吹き飛ぶ距離が長すぎて飛んでく先を予測しづらいことも一因かな。


あとは何ていうか。うん。
それぞれのユニットの進化後の絵がちょっとづつ強くなってる感があっていい感じ。
それ見たさに意味なく色んなユニット進化させてると、なんか放置育成ゲーム(笑)のシークレット絵解放の為にぽちぽちやってるような感覚になる。

自分で言っておいて何だが、それって褒め言葉じゃないよな、無いな。うん。



そもそもなんでメンコなんだよ。
ほんとパズドラクローンやモンストクローンは何でもありだな。


ちゅーかせっかく「メンコでいこう」ってなったんなら、もっとメンコらしくしろよ。

まずこっちの攻撃時のみメンコっぽくて敵攻撃はよくあるターン制カウントダウンで攻撃ってのやめろよ。

せっかくメンコなんだから、ステージ開始時に敵は固定配置でいいや、味方はランダムで配置された状態にして、敵味方に素早さおステータスつけて早い順に行動、行動ターンが来たユニットは場から取り除かれて好きな位置に叩きつけれる。敵もこっちと同様に叩きつけて攻撃ってなぜしないのか。

せっかくメンコなんだからリバースする条件がただの確率じゃなくって他要因で確率上がるようにするとか。

ユニットの上下位置の概念つけて、上になってるヤツの、下にカードが挟まってない側は浮いてるハズだからここを叩けばひっくり返りやすい、とか。

自ユニットの隣にいる敵を自ユニットに寄せるように風圧で吹き飛ばして上にのっかるようにして故意にリバースさせやすい状況を作るとか。

何ならステージもまっ平らじゃなくて小石とか穴とか配置しとけばその上に乗せちゃうとひっくり返りやすくなるから危ないとか。

キャラ特徴も安易に属性に逃げないで、例えばアイコンの形が長方形のやつとかいたっていいじゃん。

それに重さの概念つけても面白いかもしれんね。
こいつスキルちょー強いんだけど軽くてすぐひっくり返るから使いづらいわーとかなるし、ボスとかくっそでかくして重くしといて、他ユニットや小石に重ねてやって2重3重にひっくり返しやすい状況にしないとまずひっくり返せないじゃねーか、とか、ただ落とすだけの攻撃なのに重すぎるせいで風圧だけでこっちひっくり返されちゃうじゃねーか、とか。



・・・なぁんていう、なんか考えただけでワクワクするような題材だと思うのに、安易にモンストクローンに逃げた感がすごい残念としか言えん。

ステージの作りとか見た目とか演出とかBGMとか、そこかしこに見えるチープな感じから見ても、低予算で作りましたよって感じが見えるね。システムを作りこまずにクローンで終わらせたのはそのせいなのかね。


ちゅーてもいくら低予算でリリースした所で、このゲーム集金手段がガチャでしょ?
今時いろんなゲームが出てて目が肥えてるスマホユーザー達があえてこれを選んで課金してくれるのかな?

いくら開発が低予算でも、リリースした限りはサーバー維持の実費やら人件費やらで毎月固定費がかかるだろうに。
採算合うのだろうか、というかどこに勝算を見てGOかけたのか運営元のお偉いさんに聞いてみたい。



こーいうぶっ飛んだ設定とか、わが道をいく世界観とか。個人的にはがんばってほしいなぁって思わんでもないんだが。

たとえゲーム自体が無難に遊べるものだったとしても、これじゃ流行るとは到底思えない(´・ω・`)



てっぺん
てっぺん
開発元:NineLives,Inc.
無料
posted with アプリーチ



Sponsored Link

0 件のコメント :

コメントを投稿