【GAMY】記事投稿してみた感想

あー、GAMYってあれだ。
wikiって謳ってるけどさ、どっちかって言えば個人ブログの斡旋業だわ。
下手に編集部で担当つけてやりこんで攻略して記事書いてゲーム自体が盛り上がらずに売上あがらないなんてやるよりも、ネット使って広くアルバイトを募集して記事かかせた方が費用対効果が高いじゃんってシステムか。

それならあんな感じの運営になるのもうなずけるわ。
人気があるゲームや、たまたまそのゲーム大好きな人が編集人としてつかまればGAMYの記事は充実してって盛り上がるが、たとえばソウスラみたく微妙なラインのやつはリセマラ掲示板だけしか機能してないみたいになるわけね。


まあとりあえず2つほど記事投稿してみて今1つ審査待ちなんだけどさ。
2日前に思ってたことを開示できそうなとこだけ自分なりの解釈を書いてみた。




登録して500円分のカードをくれるのはその通りらしい。ただし記事最低1つは書いて採用された時点で報酬発生。
まあそりゃそうだわな。登録だけして何もやらなそうな人みんなに500円配るってどこの富豪だよってなもんだしね。

ブレゲーに限っていえばGAMYは半公式状態だけど、特に個々のライターに裏情報のようなものを出してくれるようなシステムは(登録段階では)無いようです。
とはいえブレゲーwikiにあるキャラデータなんかは現時点では1プレイヤーでは到底知りようのない情報が入ってることもあるのでゲーム毎にページ立上げる時とかに担当一人選んで情報横流し程度はあるのかもね。



事前審査は2日前に書いた日記の通り。
何もない状態から一般募集フォームから応募すると2週間待たされるらしいけど、どうなんだろう?わたしじゃ確認できないねぇ。

あ、プラチナ公認ライターはいちばん上の地位でした。
もっと何かあるのかもしれないけど、ガイドライン等を見るかぎり一番上っぽく表現されてたわ。
ほんとなんで登録即プラチナなんだろう?なんか裏がありそうで怖いなぁ。


書く記事は自由、宣言通りノルマも無し。
記事ジャンルは既存のGAMYサイトから選択。選択肢の中にSA以外のゲーム(ソウスラとか)もあることから、何を基準にGAMYサイトを作ってるのかはわかんない。
これ勝手に好きなゲームのGAMYサイト作れるんかな?まあ事前審査は当然あるだろうけどさ。

ノルマは無いかわりに1記事書いて審査通ってアップされる毎に報酬発生&予想通りページビューで追加報酬有り。ページビューのランキングなんてのも予想通りあり。
なのでお金がほしいって人はノルマ無くても勝手にいっぱい記事作るだろうね。

というかたとえ投稿前審査があるとはいえ、その記事自体の審査だけのようなので他サイトから情報だけパクっていかにも自分が考えたように記事書いて審査通すなんて手が使えそう。こんなん審査の時に末端まで調べ上げるなんてできないだろうし。
とにかくお金がほしいって人はもしかしたらやってる人いるのかな?
・・・まあわたしはこんなかっこわるいことやる気ありませんが。そもそもお金目的じゃないし。



登録時点で利用規約やらガイドラインやらの説明があります。
記事投稿前に記事のチェックが入り、okが出た時点でGAMYに反映されます。

なので放送禁止用語満載なんてのは当然おこられる、批判的なのも「その他当社が不適切と判断した場合~」などに抵触するかもしれないのでなかなかできん。
よくある手法だし妥当なとこだわ。

ただ逆に、証拠さえ明確に提示できれば批判的な記事を書いてもokって旨の文書があったなぁ。
とはいえ「記事の責任は書いた人が取る(最悪裁判費用等金銭的なものも含め)」ってガイドラインに明記されてるししいくらソースがはっきりしてても書きづらいなぁ。



毎回チェックしてくれる分、その度に悪い所の訂正依頼だったり変更のアドバイスだったりをもらえるのは初心者としては助かる。
運営側としても適当な記事を乱発されちゃ信用にかかわるし当然のことかもしれないけどね。



そうそう、他人の書いた記事に手出しできなさそうだったわ。
キャラデータとか直したいとこあるんだけどこりゃ無理だな。
まあ手直しできちゃったらページビューに対する報酬はどうなるよ?とかややこしくなるからシステム上仕方ないのかもしれないけどね。
どうしても直してほしい記事があったらコメントに書くと記事書いた人にも運営側にも連絡行くからすぐ直してくれるようにはなってるようだけどね。

でも一つづつコメントで指摘してまわるのも面倒だし、そのままでいいかぁ。







投稿フォームは普通のブログ感覚でできるようになってて簡単だし、初心者でも記事のチェックでアドバイスもらえたりできるし。
自分の書いた記事が評価されて、アルバイト感覚でできてお小遣いがもらえるってーのは人によってはいいかもしれないね。

ただアルバイト感覚って言っても商品ケースに入ってスクショ撮ってtwitterにアップするような感覚でやったらダメだぞ。
って言わんでもわかるか。そんなんやったら炎上しまくるわな。



そういえば副収入っていくら以上から税務申告しなきゃいけないんだっけ?調べとかなきゃ、ていうかめんどいから相方にやらせるか。
個人的には小遣いもらえても家庭の財布に入るだけでわたしが自由に使えるわけじゃないからどうでもいいっちゃーどうでもいいんだよね。手間が増えるだけでかえってマイナスだわ(´・ω・`)


Sponsored Link

0 件のコメント :

コメントを投稿