【OrbitSaga】オービットサーガをやってみた

2015年06月17日iOS、Android同時配信開始
yahoo!が作ったスマホゲーム会社GameBankのリリース第一弾。
指一本でできるアクションゲームをベースにモンスター召喚して一緒に戦える、他プレイヤーに攻め込める&自分の領地を守る為にダンジョンをカスタマイズできる、と、色々いいとこどりしたようなゲーム。
わたしは大好物な内容なのですごく楽しめてるが、操作性が悪い(ように感じやすい)点、電池消費量の多さ、ガチャ依存度の高さなど問題点もいくつか。


 個人的おすすめ度:
★★★★☆ わたしは楽しめてるが、他人に勧めるには何かしらの問題がある

どんな人におすすめ?:
アクション苦手だけどアクションゲームの雰囲気を楽しみたい人。
レベル上げやハクスラ的収集要素が好きな人。
ゲームやってる時以外でもどうやったらうまくいくか色々戦略練るのが好きな人。

---お約束・おことわり---
この日記はあくまもで個人の感想であり、実際の内容と異なる可能性があります。
これにより特定の何かしらに対する印象操作や著作権の侵害等をする意図は一切ありません。
実際の評価はご自身でダウンロードし遊んでみて確認することをお勧めいたします。
---おことわりここまで---


というわけでやってみた。




唐突ですがあなたは星(オービット)を守る召喚者です。まあ事態が呑み込めないのはわかるがとりあえずモンスター召喚して星を守ってや。っていうストーリー。

ホーム画面では、スマホゲームでよくありがちな一通りのものは完備されている。
パーティ編成、キャラ装備、モンスター装備強化進化、デイリーボーナス等。
ランク制&スタミナ制だが、ランク=自キャラレベルになっておりランクが上がるとスタミナ回復&上限upの他に自キャラのステータスが上がる。スタミナはシナリオ用と対戦用の2つ用意されている。
まあここらへんはggれば色んな記事で紹介されてるので改めて言うこともない。

しいて言うなら、というかこれ重要なんだが、モンスターの強化進化限界突破はあるけど融合等による上位ランクユニットの獲得手段が無い。





戦闘は大まかに「シナリオ&デイリーダンジョン」「侵攻戦」「防衛戦」に分かれる。


シナリオ、侵攻戦はプレイヤーが自キャラを操作しモンスターを召喚してダンジョンボスを倒してクリアなよくある流れ。
違いは、行き先がいわゆるシナリオダンジョンか、他プレイヤーが作った防衛用ダンジョンかってとこ。

自キャラ操作は移動したい場所をタップ、長押しでその方向に移動し続ける、ダブルタップで緊急回避。敵に隣接するとオートで攻撃。これだけ。
敵のロックオン機能もあり、オートロックオンボタンもある。

モンスターは5体+フレンドの計6体持ち込み可能。左下の小さい青丸がコストで、その範囲なら何体でも同時に召喚できる。召喚したモンスターは30秒orやられたら戻るが、一定時間後に何度でも再使用可能。コストも永続消費ではなくモンスターが盤面から消えた瞬間にその分回復する。
モンスターは召喚していない&クールタイム中でなければフリックでスキルとして使用することもでき、その際はモンスターごとに設定されたスキルを自キャラが使用する。スキルとして使用してもクールタイムは発生する。

とまあこんな感じ。自キャラが貧弱&モンスターはやられても再出撃可能なのでモンスターを召喚して戦わせて逃げまくるのが基本戦術になる。

ちなみにモンスター召喚は敵の攻撃で潰される&召喚後のクールタイムがそこそこ長いので、1体強いの育ててそいつに任せきりって考えてるとメインが暴れて帰った直後にフルボッコにされるので注意。


慣れるまでは自キャラの操作性にイライラするが、コツがわかると簡単操作の割には色々なアクションができて楽しくなってくる。



防衛戦は事前準備したら後はオート戦闘。
あらかじめダンジョンマップと、そこに配置する罠やモンスターを設定しておいて、誰かが自分のとこに侵攻戦をしかけてきたら自動処理される。

使用するモンスターはシナリオ等で使うモンスターと兼用可能、ダンジョンマップのパーツや罠などはシナリオクリア報酬や、低ランクモンスターのレベルMAX報酬などで入手可能でいつでも配置換えなどの変更が可能。

ちなみに練習モードやリプレイ機能なんかも完備。
自分で設定したダンジョンに練習で行ってみてぼこぼこにされたり、攻め込まれて自軍がなすすべなくぼっこぼこにされる様とかをじっくり見たりなんかもできる。
ランキング表示画面から強い人の作ったダンジョンに入れるので練習で入ってみる、なんてこともできる。


防衛の結果うんぬんよりも、「どうやったら防衛できるか?」って考えたり必要なパーツを集めたりってのが楽しい。



あと最後にリセマラについて。
ダウンロード時間を除き、チュートリアルガチャまでで4分、一番効率いいと思われる所までで10分。リセマラ機能は無し。

チュートリアルでガチャ1回、シナリオ1-2までクリアして課金石6個入手しキャンペーン割引1回含む
計2回引ける、招待コード使用で1回の計4回/10分が最高効率になるかと。

最高ランクが☆5で、ガチャ☆5確率は5.00%。多くもなく少なくもなく無難な線。
1回につき10分で4回まわせて5%なので、リセマラ自体は容易な方かな。

当たりは☆5なら何でも。全状態異常耐性の闇☆5の人か回復スキル&キャラ特性持ちの緑☆5の人が大当たりかな?






以上説明おわり。
以下愚痴。



これステータス的に見て☆5強すぎ。☆4との差が大きいすぎる。
最低でもリセマラして☆5を1体は確保しとかないとツラいぞ。
もっと言うなら非同期とはいえ対人要素があるので☆5を複数持ってないと絶望かも。
んでゲーム中に☆5入手方法がガチャしかない(進化はあるがそのモンスターの1ランク上の上位モンスターになるだけ)。一応侵攻戦で☆5をボスにしてる人に勝てば低確率でドロップするらしいが、そんなんどんだけ低確率だよ、そもそも勝てねーよ。

とはいえぶっちゃけ負けてもスタミナ消費以外のデメリット無いどころか経験値入るからメリットあるし、☆5相手でもちゃんとレベル上げして有利属性ぶつければ勝てるので希望が無いわけじゃないが。
でもやっぱり課金者優遇が強い印象は否めない。


次、操作性の悪さ。
極論言えば慣れなんだけど、「モーションキャンセルが無い」「先行入力受付時間が長い」「動作に効果音等が無い上に画面がごちゃごちゃするので見づらい」など理由で思った通りに動いてくれないことが多くストレスがたまる。

まあシステム上、アクション要素はおまけでモンスターに戦わせるゲームと割り切ればそこまででもないしアクションゲーム苦手な人でも問題無く遊べはするが。
でもその考えだとやっぱりガチャゲーになっちゃうんだよなぁ。。。


あと電池消費量。
スマホが熱くなる問題はシステム設定で解像度を落としてあげれば解決するけど、それでも消費量は多い方。




これは、あれだ。
「わたしが気に入って高評価をつけるゲームはマニアックすぎて一般受けしない法則」にあてはまる類のやつだ。
面白いのになぁ。。。

ちなみにここ1~2日ほど日記やら何やらの更新がおろそかなのは大抵このゲームのせいです。
リリース前のわくわく感で他に手がつかなかったりとかリセマラしてて他なにもできなかったりとか。


個人的には気に入った。
しばらくこれやろっと(´・ω・`)


Sponsored Link

4 件のコメント :

  1. オートって聞いて敬遠してたけど意外に面白そうなんですかねー
    てかなんか雰囲気がクロススピリッツに似てるような・・・こっちはリリースされるのかも微妙ですが

    返信削除
  2. >>匿名さん
    いらっしゃいませー

    いや、敬遠してある意味正解かも。自キャラの操作性が悪すぎる。
    慣れればスムーズに操作できるけど大半の人は慣れるまでに見切りつけると思われ。
    その他全体的なシステムはすごく好きな出来なんだけどなぁ(´・ω・`)

    クロススピリッツ・・・あったねぇそんなの・・・

    返信削除
  3. 確かに・・・指ぐりぐりで方向転換できないのは案外不便でしたw

    返信削除
    返信
    1. わたしもいまだに不便感じてますw
      慣れたからまあいいようなもののやっぱバーチャルパッドで親指でぐりぐりのがよっぽど直感操作できて楽ですわ。
      どうせ横画面なんだからどんだけ画面見づらくなっても親指ぐりぐりのが操作性いいだろうにねぇ(´・ω・`)

      削除