【雑記】人気の出るゲームって何じゃらほい

どうもわたしが「これだっ!」って思うゲームは人気が出ない気がしてならなくてねぇ。
ソウスラなんかでは散々言ってるけど、今までだとMSDとかテラバトとか。
例えば最近だとねずみ講でおなじみの崖っぷちバスターズなんか気に入って結構やってるんだがイマイチ話題性が低い気がして。

なんでじゃろ?


ということでふと思い立ってgoogleplayのランキングを見てみた。
最上位はおなじみモンストパズドラDQMSLツムツム白猫と安定のラインナップ。そっからLINE系とか有名どころが続くかんじ。
DQMSLやツムツム、それにワンピやらFFRKやらパワプロやらは「元」があるものだから除くとしても、それ以外のは何かしらがあって今の地位を築いているはずで。

素人考えな勝手なイメージだと
モンストはおはじきゲーが出始めた頃にスタミナフリー全国協力&育成の容易さあたりで頭ひとつ抜けてそこからCM戦略がうまくいった感じ。
パズドラは1強がまだ確立されてない時代にお手軽なゲーム内容が評価されたのと、ゴッフェス&石ばらまきがうまいこと無課金層を集めて微課金者をたくさん作った感じ。
白猫、ログレスはやってないから知らん。
クラクラはそれまでのリアルタイム戦争がKingdom Conquestレベルだったのを、+街づくり&作った街を直接攻めたり攻められたりに変えてそれ前提のゲームバランス調整に事前に力を入れてたからってとこか?

それぞれ何かしら(実際に元祖かどうかは別として)元祖といえるオリジナル要素があるから、元ゲームやアニメといった後ろ盾が無くても受け入れられたってとこはあるのかな。


そこまではいいんだが問題はそれ以下中堅どころの「元」が無いゲームたち。
ブレフログラブルドラポゆるドラミリアサファンキルチェンクロオルサガなんてあたり。
上記ほとんどわたしはやったことないので詳しく語ることはできないが。

当然ほとんどが後発組になるので出来がいいのは当たり前だし、既存のものから+新要素もしくは独自要素を入れてきてるのも後発組だけあって当たり前なんだが。
どうもわたし個人は「これだっ!」って思えなかったんだよねぇ。
ゲームのパターンなんてある程度決まっちゃうから仕方ないとはいえ、根幹部分は判を押したように同じような内容に見えてさ。
単純にわたしがひねくれてるだけだって言ってしまえば一言でカタがつくけど・・・

で思ったのが。

・スマホだけにお手軽簡単操作で1回が短い。
・絵や音楽、声優等も含めそういったのが万人受けするかわいいorかっこいい系。
・課金石ばらまき量調整等で、無課金も不自由無く遊べるバランス。
・最前線に行くのに重課金前提な作りでもかまわないが、課金した分強さや利便性を実感できるバランス。
・全国協力がある。
・ランダム要素や理不尽な仕掛けが少なく、下手すればプレイヤースキル介入余地も少なく、強くした分だけ強くなれる。
・イベント頻度が多い、不具合対応が早い、twitterなどによる情報のやりとり等、運営の対応がいい。
・オリジナリティは最低一つは必要だが、上記それぞれを最前面におしだして+オリジナリティな作りにする。

って辺りが共通点か。

そっかー、わたしがいいと思うものってオリジナリティ重視だしなぁ。
冒頭で上げたのだと、ソウスラは1回が長いしそもそも初心者が中級者になるかどうか辺りで蹴落とすシステムだし、ぷちバスは運要素が多いから人が定着しないのかな。
逆に例えばブレフロなんかは多少やったが、確かにユーザーに優しい作りで好感が持てるけど根幹がぽちぽちだから巡回&強くなるのに課金前提で「うわぁっ」って思ってすぐやめちゃったしなぁ。


つまり。
結局のとこ、わたしがひねくれもの&マイナー好きなのが悪いのか。
昔のコンシューマーゲームだけど超兄貴の格闘ゲームって知ってる?ポージングで攻撃するんだぜ。楽しいぜ(´・ω・`)




Sponsored Link

0 件のコメント :

コメントを投稿